ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月31日

適度な距離

金曜日の話。
福井県の水晶浜で釣りをしようと現地に向かい駐車場に車を止めた。
その駐車場近くにはまるで大きな傘みたいな大きな気があその木下に一匹の犬がちょこんと座っていた。
誰かを待ってるかの様な「忠犬ハチ公」みたい海の方を見て座っていた。
「近くに飼い主でもいるのかな?」と思い周りを見渡しても飼い主らしい人は誰も居なかった。
暫くその犬を遠目で見ていたが首輪らしきものがなかったのでおそらく野良犬だろうと思い釣りの準備を始めた。
準備を終え、浜に降り海の状態を確認しキャストを体制に入り後ろを振り向くとさっきの野良犬がちょうど3m後ろいた。
「餌が欲しいのかな?」と思い「なんも持ってないよ」と言葉が分るはずの無い野良犬の方を見て話しかけた。
その時、野良犬の前足の片方が無いのに気づいた。何かの事故のにあったのか、もしくは
人間にやられたのかなどといったことが頭をよぎった。
その犬の姿を見た瞬間心が痛まれなくなったが挙げるような物がなかったので、「ごめん。ホンマになんもないわ」とまた話しかけていた。
暫く犬との距離を置いて釣りをしていたが移動するたびに同じような3m間隔で後ろに居て俺のことを見てたり穴を掘ったりして遊んでいた。
その時の犬の顔は舌を出してまるで「遊んでよ」と言ってるような顔をしていた。人を怖がることもなく人懐っこい可愛らしい顔だった。

暫く釣りをしていたがお互い3mという間隔を保ちながら後ろにいる気配を感じていた。
時間がたちそろそろ帰ろうかと後ろを見たらその犬の姿はなかった。

ほんの数時間だったがなんとも不思議な気持ちに包まれた時間だったが決して後味の悪い時間では無かった。

が、帰宅後もその犬のことが頭らか離れず。今日、再び水晶浜を訪れたが犬の姿は無かった。

その時、「どこかで生きていて欲しい」と思った俺がいた。
  


Posted by dillykelly at 21:57Comments(0)

2013年03月31日

3月31日の記事

雄島まで行けど坊主でした(TT)
修行が足らんなぁ
  


Posted by dillykelly at 15:01Comments(0)

2013年03月29日

3月29日の記事

水晶浜にて
ベイトは確認するも
ヒラメちゃんが釣れません
ヒラメおるんかなぁ
  


Posted by dillykelly at 15:37Comments(0)

2013年03月28日

3月28日の記事

明日は調査〓〓
釣れるかな?
  


Posted by dillykelly at 20:10Comments(0)

2013年03月25日

3月25日の記事

貧乏アングラーはデアルーナで精一杯
s1006Mです。
シーバス・ヒラメ・青物狙います!
  


Posted by dillykelly at 22:42Comments(0)

2013年03月24日

3月24日の記事

最近のお気に入り
セブンイレブンのコーヒー〓〓〓

お世辞にもめっちゃ旨いとは言えないけど
ドリップコーヒーがコンビニで買えるなんて
珈琲好きにはなかなか良いかも
  


Posted by dillykelly at 16:32Comments(0)

2013年03月24日

3月24日の記事

携帯テスト

  


Posted by dillykelly at 11:43Comments(0)

2013年03月23日

野蒜・ノビル

大好物の野蒜


酢味噌和えで頂きましたニコニコ

めっさ旨いっす^^

もう少し暖かくなったら一杯採れるかな?  


Posted by dillykelly at 20:04Comments(0)山菜

2013年03月16日

3月16日

今日も


坊主さタラ~



今日の敦賀新港はお魚さんの気配すらないよー


当分無理やなぁ・・・><  


Posted by dillykelly at 19:56Comments(0)ショアジギング

2013年03月05日

3月5日

敦賀某所にて12時くらいにスタートサカナ
久し振りにサゴシんHitアップ


風もそこそこ強く波もまぁまぁあって

今日も無理かなぁと思いながら5投目でHitチョキ
その後続かず内側に移動したりして最初の場所に戻り
3投目で2匹目Hit

15時になり本日納竿

最近少し釣れてきてるみたいです
今後に期待ですね  


Posted by dillykelly at 22:22Comments(0)ショアジギング